Arts and Sciences

アートとサイエンス

コンテンツへスキップ
  • about
  • J-POP
  • 科学史年表
  • 書籍メモ
  • People
  • links

abc予想(abc conjecture)の証明

2012年、京都大学数理解析研究所の望月新一教授がabc予想を証明する論文を発表しました。

  1. Mochizuki, S. Inter-universal teichmuller theory I: construction of Hodge Theatres (2012)
  2. Mochizuki, S. Inter-universal teichmüller theory II: Hodge–Arajekekiv-theoretic evalulation (2012)
  3. Mochizuki, S. Interuniversal teichmüller theory III: canonical splittings of the log-theta-lattice (2012)
  4. Mochizuki, S. Interuniversal teichmüller theory IV: log-volume computations and set-theoretic foundations (2012)
カテゴリー: 数学 | 投稿日: 2012年9月19日 | 投稿者: artsandsciences.jp

投稿ナビゲーション

← 物理学への愛 P、NP問題 →

COUNTER

Popular posts

  • アボガドロ数が求められた歴史的な経緯 ~ 目には見えないが、原子・分子が実際に存在することの証明 5 views
  • 一生記憶に残る浅田真央の演技:2014年ソチオリンピックフィギュアスケートフリー 4 views
  • 大学数学で学ぶ解析学の定番の教科書 高木、杉浦、小平、‥ 4 views
  • ショパン バラード1番ト短調作品23の名盤・名演奏を聴き比べ 3 views
  • 負の電荷をもつ水素イオン、ヒドリド(hydride)とは?NAD+/H+のH+の正体は何? 2 views
  • 青くメタリックに光るアリを巨大にしたような昆虫の正体:ツチハンミョウ 2 views
  • ブラームスのホルントリオ作品40を聴き比べ 2 views
  • 鶴亀算ってもう小学校で教えないの? 2 views
  • 安藤昇(1926.5.24-2015.2.16)の言葉 2 views
  • D・S・ファルコナー 量的遺伝学入門 Douglas S. Falconer Introduction to Quantitative Genetics 2 views
Proudly powered by WordPress