大阪府の府立高校が髪の毛が茶色い女子生徒に黒く染色することを強要

 生まれつき頭髪が茶色いのに、学校から黒く染めるよう強要され不登校になったとして、大阪府羽曳野(はびきの)市の府立懐風館(かいふうかん)高校3年の女子生徒(18)が約220万円の損害賠償を府に求めた訴訟は27日、大阪地裁で第1回口頭弁論が開かれた。生徒側は「黒染めの強要は、生まれつきの身体的特徴を否定し、人格権を侵害する」と主張。府側は「適法だ」と反論しており、生徒指導としてどこまで許されるかが争点になりそうだ。(髪染め強要訴訟「人格侵害」生徒側訴え 大阪地裁初弁論 毎日新聞2017年10月28日 00時03分(最終更新 10月28日 10時52分)

上の記事には訴状に基づいた事実関係が整理されています。箇条書きにまとめると、

  • 生徒は生まれつき髪の色素が薄い
  • 2015年4月の入学時、教諭から「その色では登校させられない。黒く染めてこい」と言われ黒く染めたが、色が落ちるたびに「不十分だ」などと注意。
  • 2年生2学期以降は4日に1回は指導がはいる。
  • 自宅には10個ほどの髪染め剤を常備。しかし、度重なる使用のために頭皮はかぶれ、髪はぼろぼろに。
  • 教諭は「母子家庭だから茶髪にしているのか」と発言。
  • 指導の際に過呼吸で倒れ、救急車で運ばれたりしたことも。
  • 文化祭や修学旅行には茶髪を理由に参加させてもらえず。
  • 2016年9月、教諭が「黒く染めないなら学校に来る必要はない」発言。生徒は不登校になった。
  • 「生徒心得」には「パーマ、染髪、脱色は禁止する」と記載があり、学校側はこれを指導の根拠に。
  • 学校側は、生徒の代理人弁護士に「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒く染めさせることになる」と説明。

この学校の先生は自分たちの考え方が狂っているという自覚がないようですね。裁判で争うまでもないくらいの内容だと思われるのですが、大阪府はなぜ謝罪しないのでしょう。髪を染めることを禁止していながら、髪を黒く染めろと強制している矛盾にも気付かないのでしょうかね。下の記事は、この事件を機に取り上げられた、別の女子高校生の事例。

髪の毛が生まれつき茶色いにも関わらず、教員から黒染めをするよう強要され、精神的苦痛を受けて不登校になったとして、大阪府立高校の女子高生が府に対して起こした裁判が、議論を呼んでいる。他人事ではないーー。この問題をそんな風に感じている人たちは、少なくない。自らも過去に「黒染め強要」を受けたことがある別の女子高生が、BuzzFeed Newsに思いの丈を語った。

「茶髪で生まれてきた私が、普通じゃないと言われているように感じて。本当に、涙が出るほど悔しかったです」BuzzFeed Newsの取材にそう話すのは、大阪府内の公立高校に通う女子生徒(3年)だ。祖父がアメリカ人で、生まれつき、髪の毛が茶色い。

「保護者やクラスメイトの前で、担任の先生から教室の前に呼び出され、髪色の注意を受けました。母は『私の父がアメリカ人なので娘は4分の1、つまりクォーターです。生まれつきの髪色です』と説明しました」「すると担任の先生に、『どこの血が入っていようが、なに人であろうが関係ない。これは市の決まり。普通は黒髪で生まれてくる。髪を染めてもらわなければ学校に来ては困る』と言われたんです」

「見世物みたいに教師たちに囲まれ、髪をかき分けられながら根元も調べられました。まるで不良少女扱いです。悔しくて、仕方がなかった」

さらには「高校進学や行事参加も諦めろ」とまで言われ、「我慢の限界」を感じた女子生徒は、母親とともに、再び教育委員会に訪れた。

「私が、黒染め強要を差別だと感じる理由は、生まれ持ったものを無理矢理変えなければいけないということです。髪色を好き好んで生まれてきたわけでもないのに、髪色のせいで人格まで否定されたり、なぜここまで地毛のせいで辛い思いをしなければならないのかと、疑問に思います」

「人はみんな、持っているものがそれぞれ違うということです。肌の色も目の色も髪の色も、それぞれ違います。髪色一つで人格まで否定されるような社会は間違っています」「どうか理解が広がって、私のような生徒も、ハーフやクォーターではないけど生まれつき黒髪ではない生徒も、みんなが辛い思いをせず学校生活を送れるようになることを、願います」

出典:「茶髪で生まれたら普通じゃないの?」 黒染めを強要された女子高生の想い 担任からは「高校進学は諦めろ」と言われた。 2017/10/28 16:41 Kota Hatachi籏智 広太 BuzzFeed News Reporter, Japan