Arts and Sciences

アートとサイエンス

コンテンツへスキップ
  • about
  • J-POP
  • 科学史年表
  • 書籍メモ
  • People
  • links

伊藤正男著「小脳」

伊藤正男の新著(2011年8月発行)、「小脳」。

The Cerebellum: Brain for an Implicit Self (FT Press Science)
(amazon.co.jp)

カテゴリー: 神経科学 | 投稿日: 2017年2月14日 | 投稿者: artsandsciences.jp

投稿ナビゲーション

← カンデルの神経科学の教科書の日本語版がついに発刊 発生学の教科書といえばギルバート →

COUNTER

Popular posts

  • 台湾という国の成り立ち 9 views
  • マレー・ゲル=マンの業績 100以上の素粒子(ハドロン)がなぜ3つのクォークだけで説明できるの? 7 views
  • 陽子や中性子はクォークからできている?実験的証拠は?理論的根拠は? 5 views
  • ショパン英雄ポロネーズ 17人のピアニストを聞き比べ 4 views
  • 大学数学で学ぶ解析学の定番の教科書 高木、杉浦、小平、‥ 3 views
  • J-POP 3 views
  • シュートボクシング選手 久保田玲奈(レーナ RENA) 2 views
  • 数学の基礎(論理、集合、位相、測度)などのお勧めの教科書 2 views
  • 量子力学の教科書 定番、お勧め、お気に入り 2 views
  • 解析学の教科書 高木貞治『解析概論』 2 views
Proudly powered by WordPress